【南紀白浜マリオットホテル】子連れ宿泊してきた!海へのアクセスは?バリアフリーはどう?【宿泊記】

旅行記

【この記事はプロモーションを含みます】

※2024.7月の宿泊時の情報をもとに書いています。

白浜旅行で南紀白浜マリオットホテルに宿泊してきましたイルカ

海に近い&プールありでめちゃくちゃ快適でしたおねがい

毎年泊まりたくなった…!!!

けど宿泊前に気になったことや、調べてもわからなかったこともあったので

ざっくりとですがまとめていきます!!!

【必見】高速代無料でおでかけ!車に乗る人は登録必須!【無料】
【この記事はプロモーションを含みます】こんにちは~車で旅行するのに色々調べてたら高速代がお得になる方法を発見無料になるには最後まで必見です!!ETCマイレージサービスETCを持ってる人~?は~い!ETCマイレージサービスって知ってる?なにそ...

南紀白浜マリオットホテル

建物はこんな感じで海側と山側のお部屋がありましたイルカ

エントランスを入ると正面にパンダが迎えてくれて左側にラウンジ、右側にフロントがありますパンダ

アメニティ

フロントそばにアメニティバーがあります照れ

キッズ用のものはスタッフの方が持ってきてくれましたパンダ

ちなみにプールや更衣室はフロントの左奥にあります浮き輪

プールと更衣室は宿泊日なら前後でも使用可能!

今回のお部屋

マリオット会員のアップグレードで露天風呂付きのお部屋ラブ

お風呂からビーチも見れるので混雑状況もわかる!

海を眺めながらゆっくり浸かれて最高~!

お部屋の案内をしようか…

ベッドが2台と広めのソファがありましたチョキ

浴槽付きお風呂は子連れにも嬉しい!

子連れと伝えていたのでオムツのごみ箱も設置済!

冷蔵庫は空なので、持参したドリンクを冷やせます!

バリアフリー

フローリングの床でフラットですが露天風呂に入るには2段の段差がありますびっくりマーク

小さな子は落ちないように注意が必要!

酔っ払いも注意しないとだね!

海へのアクセスは?

白良浜へのアクセス方法は2種類びっくりマーク

1.ホテル正面玄関▶︎白良浜

2.更衣室▶︎プール▶︎白良浜

どちらも画像付きで解説します!

1.ホテル正面玄関から

正面玄関を出て駐車場入り口のほうへ降りていくと、左にシャワーがびっくりマーク

そこから道なりに下っていくと白良浜へ着きます浮き輪

徒歩5分かかるかどうかくらいグラサン

2.更衣室から

更衣室からプールへ出て、プールを正面に左側の道へ

途中で看板が出てくるので白良浜のほうへ道沿いに…

木々に囲まれた道を歩いていきます!

すると、1.のシャワーがあるのでそのまま下っていくと白良浜へおねがい

2の方法だと海帰りにプールに行けるし更衣室に直行できるので便利ラブ

ビーサンでホテル内うろうろして良いの?

白良浜だからか、皆ビーサンで出入りしてました!

※レストラン等NG箇所があるかもなのでご注意を!

おすすめの行き方はです!

更衣室には100円玉で利用出来るロッカーがあるので身軽に動ける

濡れたまま帰ってきて着替えられるので更衣室経由がおすすめチョキ

まとめ

まとめ

✓ホテル宿泊日はチェックイン前でも更衣室利用可能!

✓海でも泳ぎたい場合はプール経由の出入りがおすすめ!

✓部屋によってバリアフリーは少し注意が必要!

夏の家族旅行に特におすすめ!

Pon
Pon

関西在住、30代の主婦です。2022年3月生まれの娘と夫と暮らしています。
周りがどんな離乳食を与えているのか気になったので、赤裸々に見せたいと思っています!また旅行が大好きなので、旅行記なども記録していきたいと思います。
よろしくお願いします!

Ponをフォローする
旅行記
Ponの子連れ旅ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました