【大阪・関西万博】3歳児と9回目のワンオペ万博!ベビーカー優先は?英国2時間待ちの実際も!【子連れ万博】

大阪・関西万博

【この記事はプロモーションを含みます】

万博の虜、ぽんです!

私は14回目、娘は11回目の万博に行ってきました!予約は空き枠先着のオランダのみです!

【大阪・関西万博】ラストスパートも楽しむ!初心者必見!混雑日のおすすめパビリオンも!【初万博】
【この記事はプロモーションを含みます】万博にはまった、ぽんです!ラストスパートの大混雑時期に初めてくる方にもできるだけ楽しんでほしい!なので、知ってる限りの情報をまとめていきたいと思います!予約について入場予約チケット購入後、入場予約をして…
【大阪・関西万博】9月の3連休に3歳児と12回目のワンオペ万博!完全予約なし参戦!【子連れ万博】
【この記事はプロモーションを含みます】万博の虜、ぽんです!私は19回目、娘は15回目の万博に行ってきました!連日満員すぎて予約は取れず!ゆるっと挑みます!この日は最高気温35度、快晴、9月3連休の最終日でした!夏休み後は空いてるかなと読んだ…
【大阪・関西万博】全く予約なしで60代母と2人万博!母の希望で当日予約2つGET!【子なし万博】
【この記事はプロモーションを含みます】万博の虜、ぽんです!私は18回目、母は2回目の万博!母は4カ月ぶりで、ご希望は電力館とガスのおばけ…('_') 事前予約ゼロの状態で楽しんでいきます!!この日は最高気温31度、雨予報、某男性アイドルグル…
【大阪・関西万博】9月上旬に家族で参戦!朝一ルクセンブルク!当日予約はアイルランドと電力館!【子連れ万博】
【この記事はプロモーションを含みます】万博の虜、ぽんです!私は17回目、娘は14回目、夫は3回目の万博に行ってきました!家族では約1か月ぶりの万博!予約は7日前抽選のEARTH MARTと空き枠先着の飯田グループ!この日は最高気温35度、快…
【大阪・関西万博】3歳児と11回目のワンオペ万博!予約はいのちの未来のみ!【子連れ万博】
【この記事はプロモーションを含みます】万博の虜、ぽんです!私は16回目、娘は13回目の万博に行ってきました!予約は7日前抽選のいのちの未来のみ!この日は最高気温37度、快晴、夏休み最終の日曜日でした!次の日から新学期なので空いているかとおも…

この日は最高気温35度快晴、お盆明けの平日でした!お盆明けの平日、空いているかとおもいきや、まだまだ混んでました💦

暑さ対策必須!対策についてはこちら↓

【1人万博】最高35度の炎天下!持ち物必需品まとめ!短時間参戦楽しめた?【大阪万博】
【この記事はプロモーションを含みます】6回目の万博です!今回は幼稚園の延長保育を利用して、ひとり万博!!母のリフレッシュタイムです!天気は快晴、最高気温33℃、平日に行ってきました!最後に炎天下対策まとめてるので、絶対見てほしい…!3歳以下...

ベビーカーにはエアラブと大人の熱中症対策も忘れずに!

入場予約(10:00)

前回よりは早く行こうと思いつつ、10:39に夢洲駅着。10:48東ゲート着でした💦ゲートを通過できたのは11:13でした。(お盆中の前回から中2日での万博ですが、入場に要した時間は同じくらい!)

1日券の人は右側の専用レーンが早いので、絶対にそっちを狙ってください!

個人的にはここでの並び時間が一番の地獄!暑さ対策忘れずに!

【1人万博】最高35度の炎天下!持ち物必需品まとめ!短時間参戦楽しめた?【大阪万博】
【この記事はプロモーションを含みます】6回目の万博です!今回は幼稚園の延長保育を利用して、ひとり万博!!母のリフレッシュタイムです!天気は快晴、最高気温33℃、平日に行ってきました!最後に炎天下対策まとめてるので、絶対見てほしい…!3歳以下...

パビリオン

今回も未踏のパビリオンを狙って入っていきたいです!オランダの予約があるので、周辺パビリオンに目標を定めたいと思います!!

ウォーターパーク西はコンビニもトイレもあって助かるゾーン!

大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編

大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編

1,100円(10/11 18:04時点)
発売日: 2025/06/27
Amazonの情報を掲載しています

ポーランド(待ち時間不明:実際17分)

時間読めなかったですが、並んで折り返し2列ぐらいのところからスタート!並び始めから17分で入れました!ベビーカーがないほうが回りやすいとお声がけいただき、預かって出口付近まで回してもらいました。

タッチパネルで自分の植物を作ったり、アートな展示があったり、短編のショパンの映像をみられたり、大人も3歳も楽しめる内容でした!

所要時間は20分程でした!

ルーマニア(ベビーカー優先)

並んでいたらスタッフが声をかけてくださり、優先入場できることに。総入れ替えなので、優先でも20分程の待ちでした。

スクリーンに景色や名所の映像が流れて3歳には難しいかな~と思っていたのですが、後半は生演奏&生歌が聞けて子どもも楽しんでいました。

所要時間は入場から25分程でした!

オマーン(待ち時間不明:実際25分)

屋根があるゾーンから2列くらい折り返していて、大体25分程の待ちでした。

中は暗い部屋でグループごとに映像?を楽しむのですが、いろいろな動物が現れたり消えたりして、3歳児も楽しんでいました!海の生き物好きな子は空きそうなパビリオンでした!

滞在時間は15分程です!

【大阪・関西万博】3歳以下の予約が必要なパビリオンまとめ【注意点は?】
【この記事はプロモーションを含みます】(2025.7.12情報確認済)(9/5アイルランド追記)マイブームは”万博”なうです!我が家は3歳の子と一緒によく行くのですが、3歳以下の予約は必要?!となった時に、どのパビリオンが予約必要かわからな...

オランダ(空き枠先着:45分待ち)

予約時間開始3分前に並び始めたのですが、入場は25分後、オーブ受け取りはさらに20分後でした。パビリオン内に入ったら列が乱れる&整理する人がいないのもあり、順番ぬかしが横行してました…。

オーブを自分でもって、色が変わったり変化することを3歳はたのしんでいました。が、ミッフィーメインで考えていくと”あれ?”となりそうな内容です。

オーブ受け取りからの所要時間は約25分!

英国(2時間待ち:実際は55分待ち)

2時間待ちのところまで列が伸びており、悩んだのですが並ぶことに…。実際は55分で入場できました。

映像は子ども向けな気もしますが、終始英語なので小さな子には難しい気もしました。ただボタンを押して参加型のコーナーもあったので、3歳も楽しめていました。

所要時間は入場から25分でした。

いのちの遊び場 クラゲ館(当日予約)

予約時間の開始時間に受付開始、終了時間に入場開始でした。周囲が遊び場になっているので、小さなお子様がいる方は、少し早めに行くことをお勧めします!

最初は真っ暗な静かな部屋で音を楽しみ、後半は民族楽器の生演奏に合わせて踊って楽しいパビリオンでした!ダンスや歌大好きな3歳はとても楽しんでいました!

最初の部屋が暗くて静かなので、小さなお子様がいる人や暗いのが苦手な方は”わいわいぺちゃくちゃ枠”の予約をお勧めします!

所要時間は入場から35分でした。

退場

ワンオペ万博で初の18時退場となったのですが、さすがに入場列もガラガラで、エレベーターも待ちなし!ゲートを出て電車に乗るまで奇跡の7分でした!!ただ平日だったのもあって、帰りの電車は混みあっていて…。

近距離電車移動でエレベーター待ちの時間を減らしたい方はこの時間もありかなと思いました。

長いと30分以上待つこともあるので…ね。

まとめ

まとめ

暑さ対策・日差し対策を忘れずに!

1日券の人は優先レーンの活用も!

✓ハンガリーはベビーカー入場午前のみの日もある!

✓オランダは予約があってもかなり待つことを想定して!

いのちの遊び場の予約枠は比較的大人向けかも!

まだまだ暑い!暑さ対策は万全に!

【大阪・関西万博】3歳以下の予約が必要なパビリオンまとめ【注意点は?】
【この記事はプロモーションを含みます】(2025.7.12情報確認済)(9/5アイルランド追記)マイブームは”万博”なうです!我が家は3歳の子と一緒によく行くのですが、3歳以下の予約は必要?!となった時に、どのパビリオンが予約必要かわからな...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました