
離乳食が進むと他の家庭のリアルな離乳食が気になりますよね?
この記事では我が家の離乳食21週目の献立を見ることができます。マニュアル通りではなく、わが子に合わせた進め方をしている離乳食記録です。
離乳食について
離乳食の開始は生後5~6か月ごろに行います。
最初は完食が目的ではなく、食べ物に慣れたり、味や舌触りを感じることが目的です。
赤ちゃんにとっては異物なので最初は嫌がるかもしれませんが、いずれは食べるようになるので無理せず進めましょう。
我が家の離乳食開始となったきっかけや準備したものは、以下の記事で紹介しています。
離乳食の開始
新しい食材は1日1種類、1さじからが原則です。アレルギー反応が出た時に病院を受診できるように、新しい食材は午前中など病院が開いてる時間に試しましょう。
離乳食6か月目(離乳食後期)
離乳食6か月目も離乳食後期になります。回数はいよいよ朝昼夕の3回食です。(あくまでも目安なので、赤ちゃんの様子を見ながら進めましょう。)
量は主食が5倍がゆなら90g、軟飯は80g、野菜が30~40g、たんぱく質は肉や魚が15g、豆腐は45g、ヨーグルトは80gが目安になります。
形状は歯茎でつぶせるぐらいの、バナナぐらいの固さの少し大きめのみじん切り程度が目安になります。
離乳食記録(21週目)
夜泣きがやばいです(゚Д゚||)ほんとに夜中謎に何回も起きる。もう私も限界で毎日寝不足で…。
夫は仕事あるから迷惑かけないようにって思ってたけど、もうどうしようもない。(まあでも基本的には夫は爆睡している。)
時期かなあ。メンタルリープかなあ。本当に早く終わってほしい。
Day141
朝Total約150g
昼Total約195g
夕Total約200g
Day142
朝Total約150g
昼Total約170g
夕Total約180g
Day143
朝Total約150g
昼Total約210g
夕Total約270g
Day144
朝Total約155g
昼Total約180g
夕Total約250g
Day145
朝Total約155g
昼Total約120g(185gで1/3残した)
夕Total約240g
Day146
朝Total約145g
昼Total約145g
夕Total約230g
Day147
朝Total約145g
昼Total約160g
夕Total約175g
まとめ
食べムラ?というか食べる量のムラが凄いですよね。笑
え?こんな食べるの?!って日もあれば、え?これで足りるの?!って日も…お腹すいちゃって夜起きるとか苦しいとかでもなさそうやし、原因がない”夜泣き”なのかなあ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント