Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/c6360095/public_html/ponikuji.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/c6360095/public_html/ponikuji.com/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
【この記事はプロモーションを含みます】

こんにちは!ぽんです!9回目の万博です!





今回は夜に友人と合流予定のため、それまで一人行動!体調不良でなかなか行けなかったので、久しぶりの参戦!
天気は快晴、最高気温34℃、平日に行ってきました!

炎天下対策も万全で行きました!!
3歳以下のチケットでの予約まとめはこちら↓

入場予約(10:00)

10:36に駅について、11:00に入れました!日傘は必須やけど、貸し出しもしてました!
パビリオン
予約は3日前先着の未来の都市(シアター付き)のみ!

夜も滞在予定なので、ゆるっと過ごします!
ハンガリーワークショップ(待ちなし)

外での待ちはなかったけど、席の空き待ちはありました。それでも滞在時間は30分程!

今回はミサンガ作り?でした!
WASSE(サウジアラビアの脅威)

入った瞬間からテンション上がりまくる展示でした!

大好きなサウジの世界観素敵すぎて、現地に行きたくなりました。
フューチャーライフビレッジ(武蔵展)

屋外での展示でした!アートな空間で楽しかったです!

サッカーやバスケチームとのコラボもありました!
未来の都市(3日前予約)


西の端なので炎天下の移動嫌だなと避けていたのですが…大人も子どもも楽しめる展示で良かったです!シアターも参加型で、子どもも楽しめそうだなと思いました!
サクッと出たければ出られるし、のんびりも見られるので思っていた以上に良かったです!

シアター付きで1時間と少し滞在していました!
フューチャーライフビレッジ等西側の散策



小さな展示を色々とされていて、フォトフレームづくりなどに参加できました。
西側のフードコート?でバングラディシュの笛2本990円で売っており、娘へのお土産に!Matsuri内にセブンティーンアイスがあるとのことで、暑い中食べてきました♪

木製のリコーダー的な笛は娘のお気に入りになりました!
宴(待ち時間なし)

スタンプが追加されたらしく気になったので行ったのですが…タイミングよく、銀鮭の試食をさせてもらえました。

とろける美味しさで、東北に行きたくなりました!
大阪ヘルスケア リボーン体験(当日予約)

当日予約で取れていたので、涼みがてらヘルスケアへ。表記時間の15分前から入場可能でした。が、からだ測定ポッド(リボーン体験?)までは、30分程並びました。
データから現在の想定年齢を出して、25年後の自分を見られるのですが、生まれてから似ていると言われたことのない母にそっくりな自分がいてびっくりしました。
その後は企業ブースが沢山あるので、好きな所に並んだりして体験することができます。ロート製薬やミルボンなどいろいろ回って、出たのが入場から1時間40分後でした!

短くしようとしたらできるし、もっといようと思えば居れるパビリオンです!
17:30 友人と合流してお土産屋さん
空いていたので10分くらいで買い物!
18:05 マレーシア(5分待ち)


いい匂いのするパビリオン内で影響受けまくって…そのままショップでロティチャナイGET!
店内の涼しい席は満席だったので、大屋根リング下で食べました!

結構辛い!けど美味しかったです!クレープみたいなナン?でした!
19:15 中国(待ちなし)

友人の希望で中国!さくさくっとスムーズに見て、所要時間25分でした!

しっかり見たら、もっと時間かかります!!
ドローンショー

今回の目的!風があったので心配でしたが、始まった瞬間から釘付けでした!

風で中止になることも多いようで、アナウンスに注意です!
コロンビア(待ちなし)

10分ほどで展示を見て、テイクアウトのコーヒーを購入。

5感で感じられる、おすすめパビリオンです!
Better Co Being(5分待ち)

夜の開放が見たくて!めちゃくちゃ綺麗で行って良かったです!

夜は20:20ごろから順番に開放しているとか?!
退場
21:05ぐらいに東ゲートを出て遠回りでしたが、15分後には電車に乗れていました!
さすがに朝からずっと滞在していたら疲れて、帰りはヘロヘロでした。
まとめ
初めて行ったときぶりの夜まで滞在!滞在時間は約10時間!さすがに疲れた&少し熱中症っぽかったのか、しばらく疲れを引きずりました…。

涼しいところで、座っての休憩は必須!!!
✓日差し対策必須!日傘・サングラス・帽子!
✓暑さ対策も必須!涼しくなるグッズ・冷凍ドリンク・塩分!!!
✓未来の都市とヘルスケアは1~2時間見積もって!
✓長時間滞在の日は涼しいところで座って休憩を意識して!
✓ドローンショーは強風だと中止の可能性も…。
とにかく暑さとの闘い!絶対負けられない戦い!1人だと無理ができるので、1人こそ注意でした!
どんどん暑さを増しているので…倒れる人が1人でも減ることを願っています!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント