【VISON】2歳児と旅籠ヴィソン!2部屋連続確約プランどうだった?おかげ横丁からの移動や、バリアフリーも!【旅行記1】

旅行記

【この記事はプロモーションを含みます】

※この記事は2024.7月宿泊のリライトです※

子連れヴィソン楽しかった~!

2歳児と大人3人(私たち夫婦と母)で三重のVISON(ヴィソン)に宿泊してきました!

おかげ横丁

ぽん母
ぽん母

お伊勢さんに行きたい!

ということで初日は伊勢神宮&おかげ横丁

伊勢神宮でお参りをしてからおかげ横丁へ移動!

おかげ横丁といえば!の”ふくすけの伊勢うどん””豚捨のコロッケ”を食べました

食べ歩きをしたかったので伊勢うどんは合計2杯(伊勢うどん600円、手打ち伊勢うどん800円)

コロッケはひとり一個(120円/個)

デザートに夏季限定の赤福氷も食べてきました

赤福氷を2杯と赤福2個(赤福氷700円、赤福2個で300円)

夏休み前のど平日なのにおかげ横丁最寄りの駐車場はほぼ満車

観光バスもたくさん止まってて大賑わいでした!

それにしてもめちゃくちゃ暑かったので大人も子どもも暑さ対策忘れずに!


ヴィソン(vison)

食べ歩き後は本日の宿へ!

おかげ横丁からVISONまでは伊勢道で30分下道で約1時間

勢和多気インターから5分もかからない高速おりてすぐローソンがあるので、必要なものがある人は、ここで準備を!

チェックインは駐車場から一番近い建物の1Fで行います!

消耗品系アメニティはフロント横にしかないので必要分とっていきます🌳

大浴場にも化粧水などはないので要注意!

お部屋

大人3人と添い寝1人だったのですが、娘の就寝後(19時目安)に晩酌をしたいので、連続した2部屋確約プランで予約をしました!

ベッドの上に室内着&足袋靴下、ハンガーラックに館内着(ネイビーの服)がありました。

館内着で大浴場にも行けます!

部屋にはケトル、コーヒー紅茶和茶、金庫、冷蔵庫、テレビ、お水2本、2種類の消臭スプレー、テーブルと椅子二脚がありました。

洗面台にはコップとハンドソープタオルとバスタオルがありました。

シャワールームは最小限でしたが、大浴場と同じシャンプー達があります。

旅籠は基本的に1階が店舗2階が宿泊スペースになっています

道は基本的に凹凸の少ないスロープ型でベビーカーや車椅子も通りやすいです。

…が!!旅籠の居室に入るには1階で靴を脱いでエレベーターor階段で2階に上がるので、ベビーカーや車椅子で部屋まで行けないのはデメリットかなと思います。

あと駐車場から旅籠までは結構離れているところもありました!

配慮が必要な場合は伝えた方が良さそう

でも敷地内も宿泊スペースも基本的にはバリアフリーでありがたかったです!

大浴場(本草湯)へ

旅籠から大浴場(本草湯)までは合計4基のエスカレーターを上がって行きます

真夏や真冬、雨の日は大変!

でも本草湯にも駐車場はあるので車で移動することもできます!

フロントに部屋の鍵を見せるとバスタオル&フェイスタオルを借りられます

男湯女湯に別れる前は畳のくつろぎスペースがあります

畳が快適でつい寝たくなりました!

男湯女湯は日替わりで露天風呂の雰囲気が少し異なりました

子連れ大浴場について

オムツも外れていないし不安でしたが…

脱衣スペースにはベビーベッドがあって浴室内にはベビーバスがありました!

うちはまだオムツが外れていないのでベビーバスにお湯を入れて、娘の横で入浴しました


娘も薬草湯に入れて嬉しそうでした!

本草湯は薬草湯なのですがリラックスできて気持ちよかったです!

お風呂の写真は撮れないので公式の写真を参考にしてください!

お待ちかねの夕食

予約したプランはC2の夕飯と朝食つきなのですが…

なんと夕飯は7会場、朝食は9会場から好きなところを選べました!

ぽん母
ぽん母

お肉が食べたい!

ということで今回選んだ夕食はアラッツ(Aratz)のイケルコース

(このメニューは一例です)

キッズチェアはないのですがカトラリーは借りられました!

ベビーカーがあっても良かったかも…

ワインメニューが多くてビールはプレモルの小瓶かこだわりのビール(1000円)の2択、あとはハイボール(700円)などがありました。

食事のメニューは事前の案内通り!

美味しかった~!!

けど味は濃いめ…お酒の進む味でした!

娘は濃い味が苦手なのもあってあまり食がすすみませんでした

就寝

隣り合う2部屋のプランだったので、寝た娘はモニターで様子を見て大人は晩酌!

Wi-Fiがあれば使えるので、おすすめです!

不在時の室内用カメラにも!

のんびり話した後は、夫が娘と寝たので私はベッドを占領できて快適でした!

まとめ

まとめ

✓夏のお伊勢さんは暑さ対策必須

✓おかげ横丁からVISONまでは伊勢道で30分下道で約1時間

勢和多気インターから5分もかからない&高速おりてすぐローソンがある

✓バリアフリー必須な場合は事前に相談した方が良さそう

✓プランの食事内容や立地にも注意!

以上です!食事内容や立地に関しては別でまとめます!

Pon
Pon

関西在住、30代の主婦です。2022年3月生まれの娘と夫と暮らしています。
周りがどんな離乳食を与えているのか気になったので、赤裸々に見せたいと思っています!また旅行が大好きなので、旅行記なども記録していきたいと思います。
よろしくお願いします!

Ponをフォローする
旅行記
Ponの子連れ旅ブログ
タイトルとURLをコピーしました